BLOG

lifestyle blog
2022.7.6 教育

教職員向けコミュニケーション研修

この夏、九州各地の高等学校や教育委員会様から研修のご依頼をいただいています。
研修のテーマや内容は、それぞれのご要望に応じ、完全なオリジナル版として1件1件作成しています。
教職員研修に限らず、あなたのチームや団体、企業、学校でコミュニケーションの研修を希望される場合は、お早めに、そしてお気軽にご相談ください。
ただ研修を行うのではなく、その研修が「効果的な研修」になるよう、精一杯努めさせていただきます。

これまでの教職員向けや部活動指導者向けの研修でお伝えした主な内容は以下の通りです。

・求められるリーダー像の変化
・社会で求められる人材
・指導者の影響力とは
・結果に直結する関係性の質とは
・安心安全の関係と不安恐怖の関係による行動の違い
・結果よりも大事なこと
・指導者の価値向上とは
・生徒の弊害について考える
・なぜコミュニケーションが重要なのか
・コミュニケーションのズレとは
・そもそもコーチングとは
・条件は同じなのになぜ結果に差が出るのか
・生徒が自己実現を目指すための原理原則の話
・生徒一人ひとりの個性を活かす方法とは
・効果的な生徒への声かけとは
・生徒の主体性を高める方法
・コーチング理論について
・効果的な質問とは
・生徒のモチベーションを上げる方法
・体罰不要の関わり方
など。

もし研修を希望される場合は、この中からテーマをいくつか選んでいただいても構いません。

コミュニケーションの内容なので、リアル研修がおすすめですが、オンラインでも対応は可能です。

どうぞお気軽にご相談くださいね。