スポーツ指導者向けのオンライン講座「スポーツコミュニケーション基礎講座」を9月に開催します。
技術指導だけでなく、選手の可能性を引き出す“コーチング”を体系的に学べる内容です。
技術は教えているのに選手が伸び悩む…そんな経験はありませんか?
本講座では、スポーツにコーチングを応用し、選手の主体性と成長を支えるコミュニケーションを学びます。
学べる内容(基礎講座A/全12章の前半6章・6時間)
・コーチングの基本理論とスポーツ現場への活用
・選手の主体性を育てる問いかけ・声かけの実践
・信頼関係を築き、成果につなげるコミュニケーション
開催概要
・開催形式:オンライン(Zoom)
・特長:9月は【個別対応月間】として、ご都合に合わせた分割受講が可能です
・対象:スポーツ指導者・部活動顧問・ジュニアチームコーチなど
人の可能性は無限大です。あなたの指導にコーチングを取り入れ、選手が自ら力を発揮できる環境をつくりませんか?
詳細はこちらをご覧ください。
スポーツコミュニケーション基礎講座